一時期「イカダイエット」が流行りました。
白イカがダイエットに本当に効果があるのか調べました。
白イカのダイエット効果
日本では食用として代表的なイカは13種類あります。
その中でも白イカ(ケンサキイカ)は高タンパク・低カロリー・低脂質なイカなのです!
カロリーを抑えたいダイエット中の方や、タンパク質を補給したい運動やトレーニングをしている人にぴったりの食べ物なのです。
さらに噛み応えもあり、自然と咀嚼の回数が増え、満腹中枢が刺激されることから食欲を抑えてくれます。
歯ごたえがあることから消化しにくく胃もたれしやすいと思われがちですが、実際は消化率が良く消化器系への負担が少ないと言われています。
この他にも、ビタミンやミネラル、タウリンを多く含んでいるのも大きな特徴です。
それでは、栄養効果についてさらに詳しく確認してみましょう。
白イカの栄養効果3つ
◆タンパク質
まず、豊富に含まれている「タンパク質」は、筋肉が作られる際に必要でホルモンや免疫抗体などの材料にもなる私たちの生命維持に欠かすことのできない重要な栄養素です。
タンパク質をしっかり摂取することで筋肉を維持し結果として基礎代謝が上がったり、消費カロリーが増加するのでダイエットにつながるといえます。
反対にタンパク質が不足してしまうと筋力や体力、免疫力の低下につながり、リバウンドしやすい体になってしまいます。
白イカに含まれているタンパク質は、バランスよくアミノ酸を含んでいることから、とても良質なタンパク質だと言えます。
同じ高タンパクな食材の牛肉や豚肉といった肉類だと脂質も多くなりがちですが、イカは低脂質のため、たくさん食べても肥満につながることが少ないので安心して食べることができますね。
そして、女性にうれしい美肌効果のあるコラーゲンもたくさん含まれています。
9割ほどが皮に含まれているので皮を剥かずに調理して食べると良いですね。
輪切りにすると皮が気にならなくなりますよ。
◆タウリン
イカやタコなどの軟体動物に多く含まれる成分の「タウリン」は、肝臓の働きをサポートしたり、コレステロールの吸収を抑える働きがあります。
また、血中の中性脂肪やコレステロールを減らし血液をサラサラにしてくれる効果があるので、血液循環が良くなり新陳代謝が活発になります。
その結果、脂肪燃焼を促進しダイエットにも効果があります。
タウリンは体内で生成する量では足りないことから食べものから摂取する必要があります。
水に溶けやすい性質があるので、スープや汁物にすると無駄なく摂取することができますよ。
◆カリウム
白イカには、にんじんやキウイフルーツと同じく100gあたり300㎎のカリウムが含まれています。
このカリウムは、体内の浸透圧の調整をする働きがあります。
例えば、塩分(ナトリウム)を摂りすぎてしまうと体内に水分が過剰に溜まってしまう状態になります
これが、「むくみ」の原因です。
カリウムはナトリウムを体の外に排出を促す働きがあるのでむくみ解消につながり、すっきりとしたボディラインになることが期待できます。
加えて血液やリンパ液の流れがよくなるので、基礎代謝をアップさせます。
白イカのダイエット効果まとめ
今回は白イカに含まれている栄養素にダイエット効果があることを紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
筋肉を維持するのに必要な良質タンパク質と肌に弾力やうるおいを与えてくれるコラーゲン。
脂肪燃焼作用のあるタウリン。
むくみ解消に働くカリウム。
これらを豊富に含んでいる白イカは、ダイエット効果を出すのにおすすめの食材と言えるでしょう。
生食だけでなく、加熱しても美味しく食べることができ、和洋中とバリエーションも豊かなので、飽きずに食べることができるのも魅力的ですね。
ただし、食べる量や、調理方法によっては逆効果になることもありますので、組み合わせる食材を工夫し、食べ過ぎに注意してバランスよく献立に取り入れてみてくださいね。