【島根県浜田市】白イカ(ケンサキイカ)に関する、遊漁船の最新釣果情報をお届けします。
昌栄丸
釣果数: 31杯
釣行日: 2025年8月12日
釣果要約: Instagramのゲスト投稿では、昌栄丸22号の夜焚き釣行で白イカを31杯釣り上げた様子が紹介されています。ケンサキイカやイカメタルのタグが付けられ、箱いっぱいのイカが写っています。
出典: Instagram
公式サイトブルランナー2
釣果数: 不明
釣行日: 2025年8月8日
釣果要約: InstagramとFacebookの投稿では、キャンセル告知とともに「イカも少しずつ釣れ始めました」と報告。ケンサキイカの杯数は記載されていませんが、釣れ始めた様子が伝えられています。
公式サイト幸豊丸
釣果数: 100杯超
釣行日: 2025年7月17日
釣果要約: ブログ記事によると、7月16~17日の白イカ釣りでは潮が安定し、大型のケンサキイカが連発。釣行トップは圧巻の100杯超えを記録したと報告されています。
出典: ブログ (goo)
公式サイト莉恭丸
釣果数: 23杯
釣行日: 2025年8月16日
釣果要約: アメブロの記事ではお盆休み中のイカメタル釣行が紹介され、「本日の釣果は23杯〜でした」と報告。お土産もでき、皆が喜んだと記されています。
出典: アメブロ
公式サイトきり丸
釣果数: 不明
釣行日: 2025年8月16日
釣果要約: Instagramのリールでは、夜のイカメタル釣行で竿が大きく曲がるシーンが投稿され「#ケンサキイカ」「#イカメタル」などのタグが付けられていますが、具体的な杯数は記載されていません。
出典: Instagram
公式サイトフィッシングZERO
釣果数: 不明
釣行日: 2025年8月12日
釣果要約: アメブロ記事「剣先釣行半夜・深夜便」では、お盆休みの半夜・深夜便で剣先イカを狙った釣行が紹介されています。チビイカばかりで例年より少なく、半夜便ではまずまず釣れたものの深夜便はほぼ釣れず、今年の剣先は痺れるほど厳しいと記されています。
出典: アメブロ
公式サイト大福丸
釣果数: 不明
釣行日: 2025年8月17日
釣果要約: Instagramの投稿によると、8月に入ってから釣果やサイズにムラがあるものの、白イカの群れが濃くなり釣りやすい状況になってきたと報告されています。水深を深くすれば良いかもしれず、今年は9月までシーズンが続きそうだと述べています。
出典: Instagram
公式サイト千優丸
釣果数: 不明
釣行日: 2025年8月16日
釣果要約: アメブロの「8月17日釣り日記」では、白イカ釣りがまだまだ続き良型も釣れていると報告されています。釣果の一部の写真が紹介され、空きがあるので乗船を呼びかけています。
出典: アメブロ
公式サイトOCTOPUS
釣果数: 不明
釣行日: 2025年8月17日
釣果要約: アメブロの最新記事「イカ釣り」(8月17日投稿)では、乗船への感謝と予約案内のみが記され、釣果については触れられていません。Instagramでは半夜便で白イカを手にした釣り人の写真が投稿されていますが、杯数は不明です。
出典: ブログ (Ameblo) / Instagram
公式サイト遊漁船 第三煌秀丸
釣果数: 17杯(トップ)
釣行日: 2025年7月29日
釣果要約: アメブロ記事では、時化続きの浜田沖で7月29日(日)の釣果が報告されています。明るいうちからポツポツ釣れ、スルメイカに混じって良型のケンサキイカが上がり、ダイケンからヤクルトサイズまで釣れました。ケンサキイカだけのトップは17杯で、浜田沖の釣況は徐々に上向いていると記されています。
出典: ブログ (Ameblo)
公式サイト
コメント